みなさま、おはようございますo(〃^▽^〃)o
ついに明日っから8月!
慶應通信の夏スクの季節ですよん♪
ということで、ワタクシも徐々にエンジンをかけて、
卒業試験に向けて、本気の勉強をせねば!…と思っている今日このごろです!
とにかく、主査の先生と副査の先生が、全く違う分野からの設問とのこと!
卒業論文からのツッコミは主査の先生から、
そして…国文学史(たぶん古文)のツッコミは副査の先生からとのことですがぁ…
ぶっちゃけ…
私の出身高校は、お世辞にも頭を使って卒業した学校ではなかったので…
(出席日数とか…(^_^;)…)
しかも、その学校では「現代文」だけトップ10だったけど、
古文はケツから数えたほうが早かったり…(ギリギリ赤点ぢゃなかったけど)
なので、暗記はすでにお年をとってしまったから出来ないしぃ…
まるっきり暗中模索って感じの、今日このごろです(-。-;)
でも、ここが慶應通信の天王山なのでぇ…
夏スクに参加される皆様を見習って、ワタクシも勉強のテンションをあげて、
がっつりとついていきたいと思います♪
でわ、お互いに体調に気をつけて、慶應通信の夏をのりきりませぅ♪
あっ、もちろん、夏スクに参加できない方もご一緒にファイトしませうぅp(^-^)q
ついに明日っから8月!
慶應通信の夏スクの季節ですよん♪
ということで、ワタクシも徐々にエンジンをかけて、
卒業試験に向けて、本気の勉強をせねば!…と思っている今日このごろです!
とにかく、主査の先生と副査の先生が、全く違う分野からの設問とのこと!
卒業論文からのツッコミは主査の先生から、
そして…国文学史(たぶん古文)のツッコミは副査の先生からとのことですがぁ…
ぶっちゃけ…
私の出身高校は、お世辞にも頭を使って卒業した学校ではなかったので…
(出席日数とか…(^_^;)…)
しかも、その学校では「現代文」だけトップ10だったけど、
古文はケツから数えたほうが早かったり…(ギリギリ赤点ぢゃなかったけど)
なので、暗記はすでにお年をとってしまったから出来ないしぃ…
まるっきり暗中模索って感じの、今日このごろです(-。-;)
でも、ここが慶應通信の天王山なのでぇ…
夏スクに参加される皆様を見習って、ワタクシも勉強のテンションをあげて、
がっつりとついていきたいと思います♪
でわ、お互いに体調に気をつけて、慶應通信の夏をのりきりませぅ♪
あっ、もちろん、夏スクに参加できない方もご一緒にファイトしませうぅp(^-^)q
スポンサーサイト